Uncategorized 買った株ごとの配当込み収支計算 久しぶりに更新。久しぶりにインカム、キャピタルゲインを分析できるようpythonで管理しているんだが、最近株主分割が多くて、流石に見えた方がおかしくなってきたので修正した。こんな感じのもの。だいたいNTT2分割25分割コラボとか、主力株の三... 2024.02.04 Uncategorized
Uncategorized マネーフォワードをPythonで① マネーフォワードは、家計簿ソフトとしても有能で、有料会員なのだが、ある程度資産が溜まってくると、元のグラフだと増減がよくわからなくなってくる。なぜなら、どうしてもグラフが0円が底になっているから。グラフが平らになってきてしまうのだ。実は、安... 2022.04.20 Uncategorized
#python 自己紹介②〜プログラム 古くは、basicを齧ったり、C言語を齧ったりしたけど、VBAを少し仕事で使ったけど、その後はほぼやってませんでしたが、コロナで、在宅勤務が増えたので、久しぶりに、プログラムをいじりたいと思い、pythonを齧り始めました。元々やりたかった... 2022.04.16 #python#投資#自己紹介Uncategorized