どったんバッタンな10月

それにしても、日経はドタバタしている。世界情勢もドタバタしているし・・・結局当分、株は売らないので、一喜一憂してもしょうがないんだが、今日はおそらく額ベースでは今まで一番のプラスだった(ただしピーク時よりその3倍マイナスになっているので1/3戻しみたいなもんだが・・・)

INPEXが8%、伊藤忠が7%、商船三井が6%。金利が高い世界だから、まだグロースが伸びていないけど、こういう時ほど小型株でいい株ないかな〜と物色中

今更ながら、初めて四季報を通読しようと思っており、いま3000番台まで読んでる。「2309 シミックHD」を9月に購入して、見事にマイナスになっている。(みんなが評価してないいい株だと思うんだけどな・・・)

いつか、余裕ができたら、選んだ株とその理由をここで記載しようかと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました